Prime Gaming
「DOOM Eternal」「BioShock Remastered」などの無料配布が本日スタート。「Prime Gaming」の10月分無料タイトルが発表に

Amazonは本日(2024年10月11日),プライム会員向けのサービス「Prime Gaming」の10月配信予定タイトルを,電子出版サービス「Medium」にて公開した。本日配布開始されたのは,「DOOM Eternal」「BioShock Remastered」「Ghostbusters: Spirits Unleashed Ecto Edition」などだ。
[2024/10/11 15:16]Prime Gaming,「スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ」など,3本のタイトルをプライムデー期間に配布予定

Amazonのプライム会員向けのプレミアムサービス「Prime Gaming」は本日(2024年7月11日),Amazonで開催されるプライムデーの配布タイトルを発表した。今年の2月に発売された「スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグ」をはじめ,3本のタイトルが48時間限定で配布される予定だ。
[2024/07/11 17:44]Prime Gaming,2023年4月の特典を発表。「Wolfenstein: The New Order」「The Beast Inside」など15タイトルがフリーアクセスに登場

Amazonプライム会員向けのプレミアムサービス「Prime Gaming」は本日,2023年4月の特典を発表した。4月のフリープレイには,FPS「Wolfenstein: The New Order」や,パズルゲーム「Looking for Aliens」,ホラーADV「The Beast Inside」,ADV「Beholder 2」など15タイトルが登場する。
[2023/03/31 12:48]Prime Gaming,2023年3月の特典を発表。フリーアクセスは「Baldur's Gate」「I Am Fish」など7作品,「原神」の限定コンテンツ第4弾も配信

Amazonプライム会員向けのプレミアムサービス「Prime Gaming」は本日,2023年3月の特典を発表した。3月のフリーアクセスには,アクションRPG「Baldur's Gate Enhanced Edition」や,ADV「Adios」「I Am Fish」など7作品が登場する。また,「原神」の限定コンテンツ第4弾も配信されている。
[2023/02/27 19:14]「原神」,Prime Gamingの限定コンテンツ第9弾“Wings of the Starlit Feast”の配信を発表

Prime Gamingは本日,オープンワールドRPG「原神」のスペシャルコンテンツ配信キャンペーン第9弾「Wings of the Starlit Feast」の配信を発表した。このキャンペーンは,2022年12月から2023年5月までのPrime会員限定オファーだ。報酬には,“遠い世界の祭りを祝福するギフト”と“風の翼”が含まれる。
[2023/02/20 11:25]Prime Gaming,2023年2月の特典を発表。フリーアクセスは「The Elder Scrolls III: Morrowind」「Onsen Master」など9タイトル

Amazonプライム会員向けのプレミアムサービス「Prime Gaming」は本日,2023年2月の特典を発表した。2月のフリーアクセスには,オープンワールドRPG「The Elder Scrolls III: Morrowind GOTY Edition」や,温泉経営シム「Onsen Master」など9タイトルが登場する。
[2023/01/30 11:50]「Prime Gaming」,サービス利用状況は過去最高を記録。Amazonが2022年の年間レビューを発表

Amazonのプライム会員向けのプレミアムサービス「Prime Gaming」は本日,「2022年の年間レビュー」を発表した。発表によれば,2022年のフリーゲームとゲーム内コンテンツの入手件数は,前年比で25%以上増加し,サービス利用状況は過去最高を記録したという。
[2023/01/18 14:24]Prime Gaming,2023年1月の特典を発表。フリーアクセスは「The Evil Within 2」や「Chicken Police」など6タイトル。「VALORANT」や「FIFA 23」などでは限定コンテンツを配信

Amazonのプライム会員向けのプレミアムサービス「Prime Gaming」は本日,2023年1月のラインナップについての最新情報を発表した。フリーアクセスは「The Evil Within 2」や「Breathedge」など6作品で,「VALORANT」や「FIFA 23」などでは限定コンテンツが配信が行われている。
[2023/01/06 14:44]Prime Gaming,年末年始の特典を発表。「Dishonored 2」や「METAL SLUG」の配信や,「原神」のコンテンツキャンペーンなど

Amazonのプライム会員向けのプレミアムサービス「Prime Gaming」で,年末年始の特別特典が発表された。「Dishonored 2」や「METAL SLUG」「SNK 40th ANNIVERSARY COLLECTION」などの配信加えて,「原神」のコンテンツキャンペーンやモバイルゲームの特別企画なども発表されている。
[2022/12/28 13:42]Prime Gaming,「Dishonored 2」「KOF 2003」「月華の剣士」「Metal Slug」など10本を12月27日から1月3日の期間限定で会員向けに配信

Amazonのプライム会員向けのプレミアムサービス「Prime Gaming」は2022年12月13日,年末年始の特典に関する最新情報を公開した。今回の発表では,米国時間の12月27日から1月3日の期間限定で,「Dishonored 2」や「THE KING OF FIGHTERS 2003」といった10本のPC用ソフトが無料配信されることが明らかにされた。
[2022/12/13 14:27]Prime Gaming,12月の特典を発表。「Quake」の無料プレイや,「Apex Legends」「VALORANT」向け限定コンテンツの配信を実施

Amazonのプライム会員向けのプレミアムサービス「Prime Gaming」が,12月の特典を発表した。フリープレイタイトルとして「Quake」や「The Amazing American Circus」などが発表されたほか,「Apex Legends」や「Fall Guys」「VALORANT」向け限定コンテンツの配信も実施するという。
[2022/12/02 20:46]Prime Gaming,「Fallout: New Vegas」「Indiana Jones and the Last Crusade」など11月のフリープレイ作品とゲーム内コンテンツを公開

Prime Gamingは本日,2022年11月のフリープレイと,ゲーム内コンテンツのラインナップを公開した。フリープレイでは,「Indiana Jones and the Last Crusade」や「Facility 47」「Fallout: New Vegas」「Etherborn」「Whispering Willows」「Last Day of June」「WRC 9」が配信される。
[2022/10/31 12:35]Prime Gaming,「Fallout 76」「Total War: Warhammer II」など10月のフリープレイタイトルとゲーム内コンテンツを発表

「Prime Gaming」は本日,10月のフリープレイと,ゲーム内コンテンツのラインナップを公開した。10月のフリープレイでは,「Fallout 76」や「Total War: Warhammer II」「ヒーローズアワー」「Middle-earth: Shadow of War」など7タイトルが配信される。
[2022/10/03 15:12]Prime Gaming,「Football Manager 2022」「The Dig」「Defend the Rook」など9月のフリープレイタイトルとゲーム内コンテンツを発表

Amazonプライム会員向けのプレミアムサービス「Prime Gaming」は本日,9月のフリープレイ(Free Games With Prime)と,ゲーム内コンテンツのラインナップを公開した。フリープレイとして,「Football Manager 2022」や「The Dig」「Defend the Rook」など計6タイトルが登場する。
[2022/08/29 15:01]Prime Gaming,「Maniac Mansion」「Suzerain」など7月のフリープレイなどを発表。7月12日からAmazonプライムデーの特典も配信に

Amazonプライム会員向けのプレミアムサービス「Prime Gaming」は本日,2022年7月のフリープレイとゲーム内コンテンツの配信スケジュールを公開した。フリープレイには,「Maniac Mansion」「Suzerain」「Fishing: North Atlantic」「Fell Seal: Arbiter's Mark」が登場している。
[2022/07/04 12:07]Prime Gaming,大型セール「Amazon Prime Day」に向けたプライム会員特典を発表

Amazonは本日(2022年6月16日),プライム会員向けのプレミアムサービス「Prime Gaming」について,大型セール「Amazon Prime Day」に向けた会員特典を発表した。プライム会員はプライムデー期間中,30以上のタイトルのプレイが可能で,また25以上のタイトルを無料DLできるという。
[2022/06/16 17:40]世界規模のeスポーツ大会「Prime Gaming’s Ultimate Showdown」開催へ。日本予選は東京ゲームショウ 2022で実施

Amazonプライム会員向けのプレミアムサービス「Prime Gaming」は,さまざまなジャンルのタイトルを扱うeスポーツ大会「Prime Gaming’s Ultimate Showdown」の開催を発表し,今後のスケジュールを公開した。日本での予選は東京ゲームショウ 2022で実施される予定だ。
[2022/06/14 14:18]- キーワード:
- PC:Prime Gaming
- PC
- ニュース
- eスポーツ
- Amazon.co.jp
- 編集部:杉浦 諒
Prime Gaming,「Escape from Monkey Island」など6月のフリープレイタイトルとゲーム内コンテンツを発表

Amazonプライム会員向けのプレミアムサービス「Prime Gaming」は本日,2022年6月に配信を予定しているフリープレイとゲーム内コンテンツの配信スケジュールを公開した。フリープレイには,「Escape from Monkey Island」など6タイトルがラインナップされている。
[2022/05/30 12:31]- キーワード:
- PC:Prime Gaming
- ニュース
- PC
- 編集部:簗島
Prime Gamingに「ポケモンGO」で使えるゲーム内アイテムのバンドルが登場。モンスターボールなどと引き換えられる

AmazonのPrime GamingとNianticは本日(2022年5月20日),スマホアプリ「ポケモンGO」で,Amazonプライム会員向けゲーム内コンテンツを拡充すると発表した。今回の取り組みでは,「モンスターボール」30個や「げんきのかたまり」5個など,ゲーム内アイテムのバンドルを受け取れるという。
[2022/05/20 11:51]「Splitgate Pro Series」にPrime Gamingが協力。ゲーム内コンテンツが追加に
[2022/05/10 12:05]Prime Gaming,5月特典ラインナップを発表。「Cat Quest」を含む5作品を無料配信し,「Destiny 2」などの追加コンテンツを提供

Amazonプライム会員向けのプレミアムサービス・Prime Gamingは2022年4月28日,2022年5月に配信を予定している無料配信タイトルと,追加コンテンツの配信スケジュールを公開した。5月には5本のタイトルが無料配信され,「Destiny 2」「FIFA 22」「グランド・セフト・オート オンライン」などの追加コンテンツが提供される。
[2022/04/30 13:43]- キーワード:
- PC:Prime Gaming
- PC
- ニュース
- 編集部:杉浦 諒
Prime Gamingが4月の特典ラインナップを発表。「オーバーウォッチ」などBlizzard Entertainmentタイトルのコンテンツも登場

Amazonプライム会員向けのプレミアムサービス・Prime Gamingは米国現地時間2022年3月30日,同サービスで提供する4月の無料ゲームおよびゲーム内コンテンツを海外向けに発表した。Blizzard Entertainmentとの提携により,「オーバーウォッチ」「ハースストーン」の関連コンテンツも登場したようだ。
[2022/03/31 15:16]Prime Gaming,次の無料ゲームは「Surviving Mars」「The Stillness of the Wind」などの7作品。3月提供コンテンツの情報が公開に

Amazonプライム会員向けのプレミアムサービス・Prime Gamingは本日,2022年3月の無料ゲームおよびゲーム内コンテンツを発表した。無料ゲーム(Free Games With Prime)は,「Surviving Mars」や「The Stillness of the Wind」などの7タイトルとなっている。
[2022/02/25 12:58]Prime Gaming,2022年2月のフリープレイに「Ashwalkers: A Survival Journey」「Stellaris」など5作品が登場

Amazonプライム会員向けのプレミアムサービス「Prime Gaming」は本日,2022年2月のフリープレイと,ゲーム内コンテンツのラインナップを公開した。2月は,「Stellaris」「Ashwalkers: A Survival Journey」「As Far As The Eye」など計5タイトルがフリープレイに追加される。
[2022/01/31 11:57]Prime Gaming,2022年1月のフリープレイに「World War Z: Aftermath」「SW ジェダイ:フォールン・オーダー」など9作品が登場

Amazonプライム会員向けのプレミアムサービス「Prime Gaming」は本日,2022年1月のフリープレイと,ゲーム内コンテンツのラインナップを公開した。1月は,「World War Z: Aftermath」「Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー」など計9タイトルがフリープレイに追加されている。
[2022/01/11 11:32]Prime Gaming,12月のフリープレイに「NFS:Hot Pursuit Remastered」ほか,「Frostpunk」「Morkredd」など8タイトルが登場

Prime Gamingは本日,2021年12月に配信を予定しているフリープレイ(Free Games with Prime)とゲーム内コンテンツのラインナップを発表した。フリープレイには,「NFS:Hot Pursuit Remastered」に加えて,「Frostpunk」「Morkredd」など8タイトルが追加される。
[2021/11/29 20:28]- キーワード:
- PC:Prime Gaming
- PC:Need for Speed:Hot Pursuit Remastered
- PC:Frostpunk
- PC:Journey to the Savage Planet
- PC:Mørkredd
- PC:Spellcaster University
- PC:Youtubers Life OMG
- PC:Stubbs the Zombie in Rebel Without a Pulse
- PC:Tales of Monkey Island
- ニュース
- 編集部:簗島
- PC:Football Manager 2021
- PC:Grand Theft Auto V
- PC:New World
- PC:Dead by Daylight
- PC:レジェンド・オブ・ルーンテラ
- PC
Prime Gaming,12月の無料配信に「Need for Speed:Hot Pursuit Remastered」が登場。「バトルフィールド 2042」のコンテンツも配信に

Prime Gamingは本日,今後展開を予定しているコンテンツについての最新情報を公開した。今回は,12月1日よりFree Games with Primeとして「NFS:Hot Pursuit Remastered」が提供されることや,12月初旬に「バトルフィールド 2042」のゲーム内コンテンツが無料配信されることが明らかになっている。
[2021/11/08 12:57]「ドラゴンエイジ:インクイジション」など9タイトルがフリープレイに登場。Prime Gamingが11月のコンテンツ情報を公開

Amazonプライム会員向けのプレミアムサービス「Prime Gaming」は本日,2021年11月に展開予定のコンテンツ情報を公開した。Free Games With Primeには,「ドラゴンエイジ:インクイジション」など9タイトルがラインナップ。そのほか,「Apex Legends」などのゲーム内コンテンツが提供される。
[2021/11/01 16:34]Prime Gamingが「League of Legends」や「VALORANT」などRiot Gamesのゲーム内コンテンツを提供
[2021/10/28 20:53]Prime Gaming,「Knockout City」本編や「原神」ゲーム内アイテムなど,9月の特典情報を公開

Amazonプライム会員向けのプレミアムサービス・Prime Gamingの,2021年9月の特典情報が本日公開された。Free Games With Primeには「Knockout City」など7タイトルがラインナップ。そのほか,「原神」「Fall Guys」などさまざまなタイトルのゲーム内コンテンツも提供されるようだ。
[2021/08/27 13:22]Prime Gamingで8月展開予定のコンテンツが公開。「バトルフィールド」2作品の期間限定配信や7つの無料プレイタイトルを提供

Amazonプライム会員向けのプレミアムサービス「Prime Gaming」は本日,8月に展開予定のコンテンツについての情報を公開した。8月は「インディ・ジョーンズ アトランティスの運命」など計7タイトルが無料で楽しめるほか,「原神」や「Fall Guys」のゲーム内コンテンツが無料で提供される。
[2021/07/30 19:23]Prime Gamingで「バトルフィールド」2作品の期間限定無料配信が実施へ。“1”は米国時間7月21日,“V”は同8月2日から

Prime Gaming(Amazonプライム)で,PC向けミリタリーFPS「バトルフィールド 1」と「バトルフィールド V」の期間限定配信が順に米国時間2021年7月21日,同8月2日から実施となる。最新作「バトルフィールド 2042」の発売前にシリーズ作品を体験しておきたい人にうってつけの企画だ。
[2021/07/22 01:00]Prime Gamingにて「The Secret of Monkey Island: Special Edition」などLucasArtsが手がける3タイトルが順次配信決定

AmazonプライムのプレミアムサービスPrime Gamingは本日,LucasArtsが開発するPCゲームを今夏から順次配信すると発表した。配信が決定したのは,ポイント&クリック型ADV「The Secret of Monkey Island: Special Edition」など3タイトルで,2021年9月までに毎月1本ずつ順次配信される予定だ。
[2021/07/02 13:20]- キーワード:
- ニュース
- ムービー
- 編集部:簗島
- PC:Prime Gaming
- PC