第12世代Core(Alder Lake)
Intel,PentiumとCeleronを置き換える新CPUブランド「Intel Processor」を発表

北米時間2022年9月16日,Intelは,ノートPC向けCPUの新ブランド「Intel Processor」を発表した。「Pentium」および「Celeron」に代わるエントリー市場向けの製品シリーズになる予定で,2023年から提供を開始するとのことだ。
[2022/09/20 13:29]IntelのK型番CPU購入で周辺機器が当たる抽選会を9月3日に秋葉原で開催
[2022/08/31 19:31]「Intel Arc」搭載ノートPCなら「ELDEN RING」も快適に? Intelがゲーム分野における取り組みをアピール

2022年6月17日,Intelは,「インテル Blue Carpet Community Kick Off プレスイベント」と題したイベントを開催した。イベントの主題は,ゲーマー向けコミュニティサイトの開設と記念イベントの告知であるが,Intelによるゲーム分野に向けた取り組みや独自GPU「Intel Arc」についての話題が扱われたので,簡単にレポートしよう。
[2022/06/17 18:46]Intelが秋葉原と日本橋でイベント開催。LogicoolやRazerのデバイスなどが当たる抽選会を実施
[2022/06/15 17:06]Intel,ノートPC向けCPU第12世代「Core HX」を発表。デスクトップPC向けAlder LakeをノートPCに詰め込むハイエンドCPU

北米時間2022年5月10日,Intelは,ノートPCやモバイルワークステーション向けとなる第12世代Core HXプロセッサを発表した。本製品は,開発コードネーム「Alder Lake-HX」と呼ばれていたもので,デスクトップPC向けの第12世代CoreプロセッサをノートPC向けに転用したCPUとなる。
[2022/05/11 14:32]対象のIntel CPUや搭載ノートPCの購入でゲーマー向けディスプレイなどが当たるキャンペーン
[2022/04/22 11:57]Intel,「Core i9-12900KS」を4月5日に発売。最大5.5GHz駆動のデスクトップPC向け最上位CPU

北米時間2022年3月28日,Intelは,デスクトップPC向け第12世代Coreプロセッサの最上位モデル「Core i9-12900KS」を発表した。既存製品とCPUコア数やスレッド数は変わらない一方で,ブースト最大クロックが5.5GHzに向上したのが特徴だ。4月5日の発売を予定しており,米国での価格は739ドルとなる。
[2022/03/29 13:43]Intel,第12世代Coreがテーマのオンラインイベントを3月18日開催。視聴者参加の「Apex Legends」対戦会も
[2022/03/15 15:24]単体GPUなしの薄型ノートPCでゲームのプレイが実用的に。薄型ノートPC向け第12世代Coreプロセッサの見どころとは

Intelは,まもなく搭載製品が登場する予定の薄型ノートPC向け第12世代Coreプロセッサの「P」シリーズや「U」シリーズに関する詳細を明らかにした。純粋な新情報はあまりないのだが,ゲーム用途に関わる部分もあるので,簡単にレポートしたい。
[2022/02/24 01:00]Intel,デスクトップ&ノートPC向け第12世代Coreプロセッサ計50製品を発表

北米時間2022年1月4日,Intelは,Alder Lake世代のデスクトップPCおよびノートPC向け第12世代Coreプロセッサ計50製品を発表した。デスクトップPC向けのラインナップが大幅に追加されたのに加えて,ゲーマー向けの高性能ノートPCに適した製品も登場したことで,今後のゲーマー向けPCは第12世代Coreに切り替わっていくだろう。
[2022/01/05 03:10]Intelの初代マイクロプロセッサ「4004」誕生から50年。同社がこれまでの取り組みを振り返る

米国時間2021年11月15日,Intelは,同社製の初代マイクロプロセッサである「Intel 4004」の誕生50周年を迎えたと発表した。これに合わせて,Intelはオンラインで記者説明会を開催し,4004が開発された経緯や同社の歩みを振り返るとともに,今後の展望を紹介した。
[2021/11/16 19:25]Intel,Alder Lake-Sこと第12世代Coreプロセッサを正式発表。Ryzen 9最上位モデルをしのぐ高性能をアピール

北米時間2021年10月27日,Intelは,開発者向けオンラインイベント「Intel InnovatiON」を開催し,デスクトップPC向けの第12世代Coreプロセッサ(Alder Lake-S)を正式発表した。最上位製品となる「Core i9-12900K」は,高性能コア8基+高効率コア8基による16コア24スレッド対応となっている。
[2021/10/28 01:00]Intelの次世代CPU「Alder Lake」は,高性能コアと高効率コアを組み合わせてPC向けCPUに変革をもたらす

Intelが開催したオンラインイベントで,2021年秋に投入予定の次世代CPU「Alder Lake」の概要が明らかになった。高性能重視と,低消費電力での性能を重視した異なる種類のCPUコアを組み合わせることで,PC向けCPUに大きな変革をもたらすプロセッサだ。その概要をレポートしよう。
[2021/08/27 18:00]