機動戦艦ガンドッグ 太陽系物語

公式サイト | : | https://store.steampowered.com/app/2118420/_/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2025/02/20 |
価格 | : | 1999円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : |
|
備考 | : | |
その他 | : |
「機動戦艦ガンドッグ 太陽系物語」全世界同時に本日リリース。魅力的なクルーたちと交流しつつ,豊富な分岐が用意された物語を楽しめる

Astrolabe Gamesは本日(2025年2月20日),SFビジュアルノベルゲーム「機動戦艦ガンドッグ 太陽系物語」を全世界同時発売する。価格は1999円(税込)。プレイヤーは,木星軌道パトロール艦「ガンドッグ」に配属された主人公になり,クルーたちと交流しつつ豊富な分岐が用意された物語を読み進めていく。
[2025/02/20 10:00]SFビジュアルノベル「機動戦艦ガンドッグ 太陽系物語」,2025年2月20日に発売。フルカラーで楽しめる「VIVID MODE」の存在も明らかに

Astrolabe Gamesは2024年9月6日,SFビジュアルノベルゲーム「機動戦艦ガンドッグ 太陽系物語」を2025年2月20日に発売すると発表した。本作は,木星軌道パトロール艦「ガンドッグ」を舞台に物語が展開されるSFビジュアルノベルゲームだ。また,体験版が順次リリースされる予定だ。
[2024/09/06 11:50][TGS2023]虫たちで社会を描くサラリーマンRPGに,懐かしさのある日本のSFアニメ風ビジュアルが特徴のADV。Astrolabeが販売を担当する2つの注目作を紹介
![[TGS2023]虫たちで社会を描くサラリーマンRPGに,懐かしさのある日本のSFアニメ風ビジュアルが特徴のADV。Astrolabeが販売を担当する2つの注目作を紹介](/games/679/G067905/20230923022/TN/007.jpg)
千葉県・幕張メッセにて開催中の「東京ゲームショウ2023」で,Astrolabe Gamesがパブリッシングを担当する注目のインディーゲーム2作品の開発者に話を聞いてきた。ひとつは,虫たちで社会を描く「モス クビット」,もうひとつは,日本のゲーム,アニメファンに刺さるアートが印象的な「機動戦艦ガンドッグ 太陽系物語」だ。
[2023/09/23 11:43][プレイレポ]ロボットやアニメへの愛情溢れる「Mecha Force」「プニヒローダー2」「機動戦艦ガンドッグ 太陽系物語」を紹介
![[プレイレポ]ロボットやアニメへの愛情溢れる「Mecha Force」「プニヒローダー2」「機動戦艦ガンドッグ 太陽系物語」を紹介](/games/724/G072471/20230719053/TN/034.jpg)
インディーゲームイベント「BitSummit Let's Go!!」が,京都府のみやこめっせにて2023年7月14日〜16日に開催された。会場で見つけた,ロボットやアニメへの愛情溢れる「Mecha Force(空想大乱闘)」「プニヒローダー2」「機動戦艦ガンドッグ 太陽系物語」のインプレッションをお届けしよう。
[2023/07/19 20:23]「The Many Pieces of Mr. Coo」「ゾンビスープ」などのほか,6つの未公開作品を試遊展示。Astrolabe GamesがBitSummit Let’s Go!!に出展

Astrolabe Gamesは本日,京都市勧業館 みやこめっせで2023年7月14日〜16日に開催される「BitSummit Let’s Go!!」に出展することを発表した。ブースでは,「The Many Pieces of Mr. Coo」「ゾンビスープ」などに加えて,6つの未公開タイトルが試遊展示される予定だ。
[2023/07/07 11:38]- キーワード:
- Xbox Series X|S:The Many Pieces of Mr. Coo
- Nintendo Switch:The Many Pieces of Mr. Coo
- Xbox One:The Many Pieces of Mr. Coo
- PC:ゾンビスープ
- Nintendo Switch:ゾンビスープ
- Nintendo Switch:闇夜永夢
- PC:機動戦艦ガンドッグ 太陽系物語
- PC:モス クビット
- PC:EVOTINCTION
- PS5:EVOTINCTION
- PS4:EVOTINCTION
- PC:Moons of Darsalon
- PC:シャンハイ サマー
- Astrolabe Games
- ニュース
- BitSummit
- 編集部:簗島
- PC
- PS5
- Xbox Series X|S
- Nintendo Switch
- PS4
- Xbox One
SFノベル「機動戦艦ガンドッグ 太陽系物語」の体験版がSteamでリリース。昭和アニメをオマージュしたキャラビジュアルが追加に

Astrolabe Gamesは本日(2023年5月20日)開催の「INDIE Live Expo 2023」で,「機動戦艦ガンドッグ 太陽系物語」の最新PVを公開した。Steamでは体験版の配信も開始されている。体験版は1時間ほどのボリュームで,キャラクターが昭和アニメ風のトーンで描かれるモードも選択できる。
[2023/05/20 21:01]完全新作なのに懐かしい。レトロ風SFビジュアルノベル「機動戦艦ガンドッグ 太陽系物語」,Steamストアページとトレイラーを公開

Astrolabe Gamesは2023年1月10日,同社による新作PC用ソフト「機動戦艦ガンドッグ 太陽系物語」を発表し,アナウンストレイラーを公開した。木星軌道パトロール艦“ガンドッグ”で,艦に潜む危険に立ち向かうSFビジュアルノベルだ。
[2023/01/10 22:30]