Xbox One本体
|
「Discord」ボイスチャット,Xbox全ユーザーへ提供開始。Xbox Series XやXbox OneからDiscord内のフレンドと会話できる

Discordは本日より,MicrosoftのXboxユーザーすべてに,ゲーマー向けコミュニケ―ションツール「Discord」ボイスチャットの提供を開始すると発表した。まずはXbox Insiderプログラム参加者向けに提供されていたサービスが,Xboxを利用する全ユーザーに拡大されたわけだ。
[2022/09/14 12:52]Microsoft,Xboxの20年を振り返るドキュメンタリー映像シリーズ「Power On: The Story of Xbox」の6本を公開

Microsoftは2021年12月13日,Xboxの20年を振り返るドキュメンタリー映像「Power On: The Story of Xbox」を公開した。映像は計6本で,いずれも40分前後と長尺。Xboxの輝かしい歴史はもちろん,「死の赤リング」といった負の歴史も,映像や関係者のコメントで振り返ることができる。
[2021/12/15 15:09]Xboxは今年で20周年。北米で初代Xboxが発売された11月まで,さまざまな記念イベントが開催へ

2001年11月15日に北米で初代Xboxが発売されてから,今年(2021年)で20年となるXbox。Microsoftは,この20周年を記念したさまざまなイベントを,11月15日まで順次開催していくという。Xbox公式サイトには,日本語の記念ページ「Xbox 20 周年」もオープンしている。
[2021/05/14 14:24]「サイバーパンク2077」仕様のXbox One X限定セット「Xbox One X Cyberpunk 2077 Limited Edition Bundle」の情報が海外向けに公開

2020年9月17日に発売予定となっている「サイバーパンク2077」。Microsoftは,本作とコラボした特別なXbox One X限定セット「Xbox One X Cyberpunk 2077 Limited Edition Bundle」および関連周辺機器の情報を海外向けに公開した。“Xbox One Xの最後の限定版コンソール”になるという製品だ。
[2020/04/22 16:25]Xbox Oneがマウスとキーボードを正式サポート。11月中にも対応タイトルが公開予定

Microsoftは,Xbox Oneでマウスとキーボードを正式にサポートすることを明らかにした。周辺機器メーカーであるRazerとの提携も発表している。対応タイトルについては,11月中に改めてアナウンスするとのことで,ストラテジーやMOBAでのマウス&キーボード対応が予想される。
[2018/09/26 21:09][E3 2017]西川善司の3DGE:Xbox One Xの外観と内部構造を見て分かったこと
![[E3 2017]西川善司の3DGE:Xbox One Xの外観と内部構造を見て分かったこと](/games/990/G999025/20170614060/TN/001.jpg)
E3 2017でMicrosoftは,「Xbox One X」の本体と,その内部構造を公開した。連載「西川善司の3Dゲームエクスタシー」,今回は,実機とその内部を見ることで分かった内容をまとめてみたいと思う。
[2017/06/15 00:00][E3 2017]「Project Scorpio」の製品名は「Xbox One X」に決定。世界市場では499ドルで11月7日発売
![[E3 2017]「Project Scorpio」の製品名は「Xbox One X」に決定。世界市場では499ドルで11月7日発売](/games/990/G999025/20170612005/TN/001.jpg)
北米時間2017年6月11日,MicrosoftはXbox E3 2017 Briefingを開催し,その場で,開発コードネーム「Project Scorpio」(プロジェクトスコーピオ)と呼ばれてきた据え置き型ゲーム機を「Xbox One X」として正式に発表した。世界市場では2017年11月7日発売予定で価格は499ドル(税別)だ。
[2017/06/12 06:12]Microsoft,「Project Scorpio」の開発キットを紹介するムービーを公開

Microsoftは北米時間の2017年6月5日,年内のリリースが予定されている高性能版Xbox One,「Project Scorpio」の最新ムービーを公開した。内容は,デベロッパ向けの開発キットについてのもので,ムービーでは開発キットの性能のほか,外観や開発画面なども確認できる。
[2017/06/06 13:16]Xbox Oneのシステムアップデート実施。プレイ動画のストリーミング配信や録画機能,ガイド機能を強化

Microsoftは2017年3月29日,Xbox Oneのシステムアップデートを配信した。今回のアップデートにより,ホーム画面のリニューアルやガイド機能の強化に加え,ライブストリーミングサービス「Beam」の追加などが行われる。
[2017/03/30 14:33]40%の小型化を実現した新型「Xbox One S」の2TBモデルが2016年8月2日に海外発売

Microsoftは公式ブログにて,E3 2016に合わせて発表した新型Xbox One「Xbox One S」の海外発売日を2016年8月2日と発表した。この日に発売されるのは,容量2TBのHDDを搭載したローンチエディションのみで,すでに発表されている500GBおよび1TBモデルの発売日はあらためてアナウンスされるようだ。
[2016/07/19 12:42][E3 2016]Microsoft,「Xbox One S」を発表。従来よりも40%小さい新型は8月に299ドル(税別)で発売
![[E3 2016]Microsoft,「Xbox One S」を発表。従来よりも40%小さい新型は8月に299ドル(税別)で発売](/games/990/G999025/20160613080/TN/001.jpg)
北米時間2016年6月13日,Microsoftは「Xbox E3 2016 Briefing」を開催。その場で,従来よりも40%小さい筐体を採用して電源も内蔵,HDR出力にも対応する新しい本体「Xbox One S」を発表した。2016年8月発売予定で,北米市場におけるメーカー想定売価は299ドル(税別)となっている。
[2016/06/14 01:36][E3 2015]「Xbox E3 2015 briefing」詳報(前編):新章に突入した「Halo」,稲船敬二氏のXbox One独占タイトル,そしてXbox 360互換機能の秘密
![[E3 2015]「Xbox E3 2015 briefing」詳報(前編):新章に突入した「Halo」,稲船敬二氏のXbox One独占タイトル,そしてXbox 360互換機能の秘密](/games/257/G025756/20150616027/TN/019.jpg)
北米時間2015年6月15日,MicrosoftはロサンゼルスのThe Galen Centerにて,毎年恒例のプレスカンファレンス「Xbox E3 2015 Briefing」を開催した。「Halo 5:Guardians」をはじめ,さまざまなトピックが飛び交った本イベントについて,現地で取材中の西川善司氏の視点からレポートをお届けする。
[2015/06/16 20:15]「Xbox One」に関連した32本の動画が一挙公開に。発売予定のタイトルから,本体および周辺機器の紹介ムービーまで

日本マイクロソフトは本日(2014年5月27日),日本で9月4日に発売を予定している「Xbox One」の関連動画32本を一挙に公開した。Xbox One本体および周辺機器の紹介ムービーから,発売予定であるタイトルのトレイラーまで,すべて日本語字幕付きで見ることができるので,Xbox Oneを購入予定の人はお見逃しなく。
[2014/05/27 19:05]Microsoft,Xbox Oneの「Kinect抜き」バージョンを6月9日より販売。価格は,PS4の北米価格と同じ399ドル

Microsoftは,Xbox Oneの本体セットからモーションセンサーデバイス「Kinect」を取り除いた新パッケージの販売を,現在Xbox Oneが流通しているすべての地域で2014年6月9日に開始すると発表した。価格は399ドル。これにより,Xbox Oneとそのライバル機となっているPlayStation 4は,価格面で横並びになる。
[2014/05/14 11:46]「Xbox SmartGlass」がアップデート。テレビ関連の機能が大幅パワーアップされることが明らかに

Microsoftは,Xbox One/Xbox 360をスマートフォンやタブレット端末と連動させる,「Xbox SmartGlass」のアップデートを発表した。Xbox関連の公式ニュースサイト「Xbox Wire」によれば,新たなXbox SmartGlassでは,ビデオの録画やユニバーサルリモコンとしての使用,そして新機能である「OneGuide」が実装されるという。
Xbox Oneで「Twitch」を利用したライブストリーミングが可能に

Microsoftは,米国時間の3月11日にXbox Oneへ「Twitch」を利用したライブストリーミング機能を追加すると発表し,その詳細を紹介するデモ映像を公開した。友人や仲間たちと自分のプレイを共有するだけでなく,Kinectによる自分撮りやチャットも可能になっている。同日発売の「Titanfall」での利用に期待できそうだ。
[2014/03/11 14:05]Xbox広報担当“メイジャー・ネルソン”による,Xbox Oneの製品ボックスを開封する動画が公開

Xboxの広報担当者であり,「Major Nelson」という愛称で公式ブログを運営するラリー・ハーブ氏が,Xbox Oneの製品ボックスを開封する実演動画を公開した。新型Kinectやヘッドセットが同梱されているのが確認できるほか,「ブリック」と呼ばれる電源アダプターの大きさなどもうかがえる。
[2013/08/09 12:37]Xbox Oneの周辺機器をじっくりと鑑賞できる最新トレイラーが公開

Microsoftが,欧米で2013年内のローンチを予定しているXbox Oneの周辺機器を紹介する最新トレイラーが公開された。3本のトレイラーはそれぞれ「Xbox One ワイヤレス コントローラー」「Xbox One プレイ & チャージキット」「Xbox One ボイスチャット ヘッドセット」を紹介する内容で,スタイリッシュなデザインを確認することができる。
[2013/08/08 14:06]「Xbox One」はなぜ,このような色と形になったのか。デザインチームの4年間の制作を紹介するムービー公開

Microsoftは,2013年内の発売が予定されている新型コンシューマ機「Xbox One」のムービーを公開した。ムービーは,デザインチームへのインタビューを中心に,4年にわたるデザインの変遷と,最終的に現在のデザインに行き着くまでの経過と理由を紹介したもの。今回は「技術と美の融合」を目指し,その高級感が追求されたという。
[2013/05/31 13:50]リビングルームで唯一の“ボックス”になる「Xbox One」はソフトとハードの最新技術が満載。プレミアイベントの詳細を総まとめ

Microsoftは,“新世代Xbox”のプレスカンファレンスを開催し,「Xbox One」の全容を明らかにした。Xbox LIVEとKinect,Xbox SmartGlassといった機能を統合させた「オール・イン・ワン」システムを目指しており,ゲームだけでなく,テレビや映画,スポーツ,音楽,ビデオ通話までXbox Oneで楽しめる点が大きな特徴だ。ゲームでは,15本のエクスクルーシブタイトルが予定されている。
[2013/05/22 15:34]「Forza Motorsport 5」がXbox Oneのローンチタイトルに決定&アナウンストレイラー公開。詳細はE3 2013で発表

米国時間の2013年5月21日に開催された「Xbox One」のプレスカンファレンスにおいて,Turn 10 Studioが開発するレースゲーム「Forza Motorsport 5」が,同機のローンチタイトルとなることが明らかにされた。詳細は6月のE3 2013待ちといったところだが,トレイラーでは本シリーズ初登場となるMcLaren P1の姿をチェックできる。
[2013/05/22 13:26]Xbox Oneのイベントで「Call of Duty:Ghosts」の新たなフィーチャーを紹介する驚愕のトレイラーが公開

Xbox Oneが発表されたイベントにおいて,事前の予告どおり,Activisionの人気FPSシリーズの最新作となる「Call of Duty:Ghosts」の最新トレイラーが公開された。ある大事件により,政府機能が崩壊して10年後のアメリカを舞台とする本作。次世代コンシューマ機向けの新エンジンによる,驚愕のグラフィックスに要注目だ。
[2013/05/22 05:44]Xbox One専用タイトル「Quantum Break」が発表に。実写ドラマとゲームが交差するシステムが特徴

「Alan Wake」や「Max Payne」の開発で知られるRemedy Entertainmentが,米国時間の5月21日に開催されたMicrosoft主催のプレスカンファレンスで,Xbox One専用タイトル「Quantum Break」を発表し,同時にムービーを公開した。実写ドラマとゲームとの境界線を感じさせないような独特のゲームシステムが特徴になっているようだ。
[2013/05/22 05:26]「Call of Duty: Ghosts」「Forza Motorsport 5」「Quantum Break」など,Microsoftの発表会でXbox One向けの新タイトルが明らかに

Microsoftは北米時間2013年5月21日(日本時間5月22日)にメディア向けの発表会を開催し,次世代Xboxである,Xbox Oneを発表し,「Call of Duty: Ghosts」「Forza Motorsport 5」「Quantum Break」といった,Xbox One向けのタイトルを発表した。ローンチ1年以内に15のエクスクルーシブタイトルが発売予定で,うち8タイトルは新規IPとのことだ。
[2013/05/22 03:54]
- Xbox One S 500GB Ultra HD ブルーレイ対応プレイヤー Minecraft 同梱版 (ZQ9-00068)
- ビデオゲーム
- 発売日:2017/01/26
- 価格:¥55,000円(Amazon) / 35980円(Yahoo)