2004/11/19 22:07 |
ナムコは本日(11月19日),MMORPG「テイルズ オブ エターニア オンライン」に関する最新情報を公開した。
「テイルズ オブ エターニア オンライン」は,ナムコとドワンゴが共同で開発を行う"仲間との絆"に焦点が当てられたMMORPG。リニアモーションバトルシステムやスキットシステムといったシリーズの魅力的な要素も継承している。
今回公開された新情報は,「フェイスチャットシステム」「おんぶシステム」「多人数参加型イベント」「PENクエスト」について。それぞれ紹介していこう。
■フェイスチャットシステム シリーズでお馴染みのスキットシステム(雑談システム)をチャットシステムで実現。表情はプレイヤーの特定の動きと連動して変化していく仕組みで,コミュニケーションをが重要な要素となるMMORPGでは重宝されそうだ。なお,さまざまな表情をするキャラクターのフェイスに関しては,プレイヤーが作成時に髪型,顔の輪郭,瞳の色などを自由に選択できる。
上段左:特定のプレイヤーとのみ会話ができるウィスパーチャットを行うと,自分自身と他のプレイヤーのフェイスが表示される
上段右:キャラクターのアニメーションやエモーションに連携して表情が変化する
下段左:一部のフェイスの一覧
下段右:パーティを組むと,パーティメンバーのフェイスが表示される
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
|
■おんぶシステム 仲間との絆を深める一要素で,おんぶをした状態で戦闘不能を回復すると,デスペナルティ(経験値の減少など)が一切科されないというもの。ただし,おんぶをしている間は走ることはできないので,モンスターが来た場合は逃げ切れないというリスクもある。
左:戦闘不能のプレイヤー2の画面に「おんぶ確認」のウィンドウが表示され,「OK」を押すと承諾,「キャンセル」を押すと拒否できる
中央:おんぶ中の様子
右:教会に到着。戦闘不能状態を回復してもらえる
 |
 |
 |
|
|
|
■多人数参加型イベント 文字通り仲間と協力して,モンスターの討伐などを行う。今回,イベントの一つの内容が公開されているので,引用しておこう。なお本イベントは期間限定で行われるようだ。
『最近モンスター達が以前よりも凶暴になっています。「オルバース爆動」の影響なのだろうか……。 街の治安を守るためインフェリア軍も動き出しました。 モンスター達の抵抗力が強く戦力が不十分の為,民兵を募集し始めました。』
左:兵士の説明を聞いている様子
中央および右:兵士に指示されたモンスター発生地点でプレイヤー達が戦っている様子
 |
 |
 |
|
|
|
■PENクエスト 仲間との絆にフォーカスが当てられた本作だが,NPCとの冒険も用意されている。PENとは"Parallel Episode with NPC"の略で,NPCと一緒に冒険するという意。NPCと協力して目的を達成する――,これも一つの仲間との絆とされているようだ。
左:クエストの詳細ウィンドウ。ここでクエスト内容や報酬を確認できる
中央:戦闘にもNPC1が参加(NPC1はオートバトル)
右:クエストには時間制限があり,時間内にクリア出来ないと失敗となり,報酬は獲得できない
 |
 |
 |
|
|
|
βテスト開始は2005年初頭,テスターの募集に関しては近日公開とのことで,徐々にではあるが,一般公開へ向けて順調に前進しているといった感じ。さらなる続報をお楽しみに。(halen)
→「テイルズ オブ エターニア オンライン」の公式サイトは,「こちら」 →「テイルズ オブ エターニア オンライン」の記事一覧は,「こちら」 (C)NAMCO LTD. ※画面はすべて開発中のものです
|
|
|