「RO」,グローバルプロジェクト第3弾”龍之城”が4月26日に実装決定
これが"龍之城"。たった一枚の写真からでも,中国らしさが伝わってくる
 |
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは本日(4月15日),同社が運営中のMMORPG「ラグナロクオンライン」のグローバルプロジェクト第3弾"龍之城"の実装を,4月26日に行うことを発表した。
グローバルプロジェクトとは,世界中の文化や風習をラグナロクオンライン上で再現してしまおうという,実に興味深い計画。現時点の国内では,日本文化が反映された"アマツ"と,台湾の道教思想が反映された"コンロン"のマップが実装済みで,古代中国をモチーフとした"龍之城"は,グローバルプロジェクト第3弾マップということになる。 写真を見てもらえば一目瞭然だが,特徴的な城壁や樹木のデザインによって,古代中国らしさがしっかりとアピールされている。同時にフィールドやダンジョンも実装され,それに伴い新モンスターも登場するとのことなので,新鮮な気持ちでプレイできそうだ。
そのほかにも,おなじみの山岳都市"フェイヨン"のマップと"初心者修練場"がリニューアルされたり,既婚カップルへのサービスが充実した常夏の島"ジャワイ"マップが実装されるなど,かなり充実したアップデート(新アイテム・新モンスターの追加は言わずもがなである)が行われるようだ。 4月26日のアップデートに関する詳細は,後日あらためて公式サイトで発表されるので,興味のある人はこまめなチェックを忘れずに。(大路政志)
「ラグナロクオンライン」 →公式サイトは「こちら」 →紹介ページは「こちら」
(c)2005 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS).All Rights Reserved. (c)2005 GungHo Online Entertainment, Inc.All Rights Reserved.
常夏の島"ジャワイ"(左),山岳都市"フェイヨン"(中央),そして"初心者修練場"(右)。新マップの実装だけではなく,既存マップや施設のリニューアルもされるのがうれしい
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|