BGC-UD1002/SV
 |
バッファローは,USB接続型ゲームパッド「BGC-UD1002」を発表した。カラーはシルバー(型番:BGC-UD1002/SV)とブラック(BGC-UD1002/BK)の2色で,価格はいずれも1310円(税込)。2006年10月中旬発売予定となっている。
BGC-UD1002は,10ボタンとデジタル十字キーからなるゲームパッドで,安価な製品では定番ともいえる,プレイステーション2純正コントローラ風の外観を持つ製品だ。連射機能を備えており,「TURBO」ボタンを押しながら,任意のボタンを押すと,そのボタンに連射モードが割り当てられる。解除するには「CLEAR」ボタンを押せばいい。
左:BGC-UD1002/BK,右:トリガー風ボタンの配置イメージ
 |
 |
|
対応OSはWindows 98SE/Me/2000/XPで,Windows Me/2000/XP環境ではドライバ不要で動作する。アナログ入力はいらないから,とにかく安価にゲームパッドを入手したいという人にとっては,考慮に値する製品といえるだろう。(佐々山薫郁)
|