エレコムは,定価1260円(税込)のUSB接続ゲームパッド「JC-U2510T」を発表した。Windows 98/Me/2000/XP/Vistaに対応し,2007年2月中旬発売予定となっている。
シルバーの「JC-U2510TWH」(左)とブラックの「JC-U2510TBK」(右),計2モデルが登場の予定
 |
 |
|
本体側面のボタン配置
 |
JC-U2510Tは,“家庭用ゲーム機のコントローラ風”な外観を持つ,10ボタン仕様かつデジタル十字キーの,ごくごく一般的な製品である。アナログ入力はサポートされておらず,10ボタン中,よく用いられると思われる8個のボタンへ任意に連射機能を割り当てられるのが,機能面における唯一の特徴といっていいだろう。
ただ,本体デザインはユニークで,シルバーとブラックの2色が用意された本体カラーのうち,後者のみ本体全体がラバー塗装仕上げされている。形状そのものはまったく同じ(ように見える)が,握った印象はずいぶんと異なるものになるはずなので,「色はお好みで」にはなりそうにない。 とくにブラックモデルが気になった人は,できれば一度店頭で触ってみてから,購入するかどうかを決めたほうがよさそうだ。(佐々山薫郁)
|