「ワンダーフェスティバル2007[冬]」開催,PCゲーム関連作品をまとめて紹介
2月25日,東京国際展示場(東京ビッグサイト)で「ワンダーフェスティバル2007[冬]」(通称ワンフェス)が開催された。ワンフェスとは,大手模型メーカー海洋堂が主催する,日本最大のガレージキットの販売/展示イベント。現在は,夏と冬の年二回が開催されている。 ワンフェスは年々規模が拡大しており,今回は,アマチュアディーラー/大手メーカー合わせて1700以上のディーラーが参加した。字義的には,ガレージキットには,いわゆる“フィギュア”も含まれるが,現在では,ガレージキットというとレジンキャストで成型された未完成の組み立てキットを指し,塗装済み完成品モデルのことをフィギュアと呼んで両者を区別するのが一般的かもしれない。
とまあ,前置きはこのくらいにしておいて,さっそく4Gamer読者にも関心がありそうな,PCゲーム関連の出展作品をまとめて紹介していこう。
■武装神姫
KONAMIブースでは,すでに発売されたものから,今後発売予定のものまで,「武装神姫」シリーズのフィギュアをずらりと展示。2月22日に発売されたばかりの,第4弾「ジュビジー」「ジルダリア」のほかに,組み換えによる変形機構を備えた第5弾「エウクランテ」「イーアネイラ」なども展示されていた。 また,ブースに設置された液晶ディスプレイには,4月に開始予定のバトルサービス「武装神姫BATTLE RONDO」の最新映像が公開されており,こちらについても期待したいところだ。
上段左:勢ぞろいした神姫シリーズ 上段中央:5月31日発売予定「イーアネイラ」 上段右:同「エウクランテ」
下段:バトルサービスでは,神姫達がボイス付きでしゃべるようだ。女の子の声で,いきなり「ご主人様」と呼ばれて,思わず振り返ったのは筆者だけではないだろう(?)
 |
 |
 |
 |
 |
 |
■リネージュII/マビノギ
複数のメーカーが,新作や過去に発売した作品を出展している「WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!!」ブースでは,先日紹介した「LineageII DarkElf Female PVCフィギュア」(グッドスマイルカンパニー)が展示されていた。また,イラストによる告知のみであったが,9月には同シリーズの「ヒューマン」も発売予定とのこと。 その下段には,「マビノギ」から,8月発売予定の「サキュバス」,発売日未定の「ねんどろいど ナオ」のサンプルモデルが,2006年4月に発売された「ナオ」(すべてグッドスマイルカンパニー)と並べて出展されていた。いずれ劣らぬ逸品だけに,同作のファンのみならず手に入れておきたい(?)。
上段左:リネージュII 「ダークエルフ」 上段右:リネージュII 「ヒューマン」
下段左:マビノギ 「サキュバス」 下段右:マビノギ
「ねんどろいど ナオ」
 |
 |
|
 |
 |
|
「御剣 冥夜」
 |
■マブラヴ オルタネイティヴ
「マブラヴ オルタネイティヴ」からは,メインヒロイン「御剣 冥夜(みつるぎ めいや)」(グッドスマイルカンパニー)のフィギュアが,6月に発売予定。その後は,8月に「社 霞(やしろ かすみ)」,10月にはもう一人のメインヒロイン「鑑 純夏(かがみ すみか)」が,同じくグッドスマイルカンパニーから発売予定となっている。いまのうちから,計画的に貯金と部屋の整理整頓をして,発売に備えておこう。
■機神飛翔デモンベイン
壽屋ブースでは,今夏発売予定のデモンベインシリーズ主役メカ「デモンベイン」を展示。また,ニトロプラスブースでは,4月発売予定の「アル・アジフ」(トイズ・プランニング)。6月発売予定の「アル・アジフ 水着Ver.」(アルター)などが展示されていたほか,デモンベインの原画集などの関連グッズも販売されていた。
上段左:「デモンベイン」 上段中央:「アル・アジフ」 上段右:「アル・アジフ 水着Ver.」
下段中央と右:巨大デモンベインと,等身大アル・アジフも展示されていた。後者の定価は税込み28万円なり。フィギュアに飽き足らない人は,夏のボーナスでお一ついかがだろうか
 |
 |
 |
 |
 |
 |
■蒼い空のネオスフィア
玩具やゲーム,フィギュアのオンライン販売で知られるハピネットブースでは,「蒼い空のネオスフィア」より,3月発売予定の「3D DESIGN FIGURE 蒼い空のネオスフィア」が出展されていた。ネオスフィアといえば,筆者にとって思い出深いタイトルであり,こちらの商品も予約済みであることは言うまでもないだろう(?)。当初は2月発売予定だっただけに,これ以上の延期がされないよう切にお願いしたい。
可愛らしい3頭身にデフォルメされたキャラクター達。高さは10センチ程度だが,細部も思いのほか作り込まれており,小物が好きな人にはたまらないはず
 |
 |
|
当日は,ゆりかもめの「国際展示場正門」駅付近で公式ガイドブックの販売がある。しかし,入場者の列に加わるには,かなりの距離を移動しなければならない
 |
さて,ワンフェスでは,上記のようなPCゲーム関連商品のみならず,4Gamerでは紹介できない,あんなフィギュアやこんなガレージキットが多数出展されており,ワンフェス会場限定販売のフィギュアなども目玉の一つ。この記事を読んで,次回は自分も行ってみたいと思った人もいるだろう。そこで,最後に筆者から二,三のアドバイスを送りたい。 まず,ワンフェスに入場するときは,入場チケットになる「公式ガイドブック」が必要だ。これは,コトブキヤをはじめとした各地のホビーショップ/書店で購入できるほか,オンラインによる注文も可能。当日会場で購入することもできるが,できれば事前に入手しておくことを強くオススメしたい。 また,当日,開場時間に合わせて出かけるつもりの人は,「ゆりかもめ」を利用する場合,会場となる「国際展示場正門」ではなく,一つ手前の「青海」で下車するといいだろう。おそらく,開場時間の10:00AMの段階では,入場者の列ははるか遠い「夢の大橋」付近まで延びているはず。お目当ての限定商品を狙う人は,さらに早い時間に着くようにしなければならない。 次回のワンダーフェスティバルは,8月12日の開催予定だ。少しでもフィギュアに興味を持った人は,ぜひ会場に足を向けてほしい。(ginger)
午前10時。凍えるような海風の吹きつけるなか,会場に向かう人の長蛇の列。どこまで続いているのか確認しようとしたが,最後尾ははるか視界のかなたに……
 |
 |
 |
|
|
武装神姫 |
|
|
|
■価格:基本料金無料 アイテム課金(対応フィギュアの購入が必要) |
|
|
|
(C)2006 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. |
|
蒼い空のネオスフィア |
|
|
|
|
|
|
(C)2005 KOGADO STUDIO,INC./KUMASAN TEAM,INC. |
|
機神飛翔デモンベイン |
|
|
|
■価格:DXパッケージ版:9975円,通常版:7875円(ともに税込) |
|
|
|
(C)Nitroplus |
|
リネージュII 〜The Chaotic Throne〜 |
|
|
|
|
|
|
Lineage II(R)and Lineage II(R)the Chaotic Throne are trademarks of NCsoft Corporation. 2003-2007(C)Copyright NCsoft Corporation. NC Japan K.K. was granted by NCsoft Corporation the right to publish, distribute, and transmit Lineage II the Chaotic Throne in Japan. All Rights Reserved. |
|
マビノギ |
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2003 Nexon Corporation. All rights reserved. Developed by devCAT. |
|
|
|
|