- 概要
- ニュース(26)
- 特集&連載(4)
- レビュー(2)
- テストレポート(5)
レビュー一覧
「AMD 785G」レビュー。DirectX 10.1に対応した世界初のチップセット,その3D性能はいかほどか

AMDは,DirectX 10.1をサポートした世界初のデスクトップPC向けグラフィックス機能統合型チップセット「AMD 785G」を発表した。「AMD 790GX」で,当時のエントリー向け単体GPUを上回る性能を発揮するなど,3D性能の高さに定評のある製品シリーズの新作だけに期待が高まるが,実際のところはどうなのか。搭載マザーボードを検証してみたい。
[2009/08/04 13:01]“ENG刻印なし”ノースブリッジで何が変わったのか? ASUS製「AMD 780G」マザーボードのレビューを掲載

ついに,AMD 780Gノースブリッジから“ENG刻印”がなくなった。ASUSTeK Computerが発売したATXフォームファクタの製品「M3A-H/HDMI」は,「RADEON IGP」と刻まれたAMD 780Gチップセットを搭載するマザーボードだ。ようやく真のAMD 780Gマザーボードが市場に登場したといえるが,果たして何が変わっているのだろうか?
[2008/04/15 22:08]