Atom
このページの最終更新日:2009/05/21 16:37:11

|
テストレポート一覧
Atom+GeForce 9300M GSの実力を探る。10万円のN10Jは「どこでもPCゲーム」を実現できるのか?

「Atom」プロセッサを採用しながら,GPUに「GeForce 9300M GS」を採用するという,Netbookとは一線を画したスペックで注目を集める,ASUSTeK Computerの“ノートPC”,「N10J」。単体GPUを搭載する以上,3Dゲームがどこまでプレイできるかが気になるが,実際のところはどうだろう? N10J上で3Dゲームを動かしてみたので,ムービーと合わせて「どれだけ動くか」をレポートしたい。
TDP 4Wの超低消費電力CPU「Atom」で,どこまでゲームはプレイできるのか?

Intelが発表した低消費電力CPU「Atom」は,小型携帯機器に最適ではあるものの,デスクトップPC用のマザーボードも発売されている。なんといってもx86互換のCPUであり,Windowsもそのまま動くのだ。ここではAtomをデスクトップPCで使った場合のゲームパフォーマンスについて探ってみた。超低消費電力PCでどこまでゲームができるだろうか?
[2008/07/10 11:30]