エアシップQ

公式サイト | : | http://airshipq.com/ |
---|---|---|
発売元・開発元 | : | |
発売日 | : | 2015/11/19 |
価格 | : | パッケージ版:2500円(税込) ダウンロード版:2000円(税込) |
ジャンル | : | |
レーティング | : | |
備考 | : | |
その他 | : |
「エアシップQ」の魅力を紹介する「ニャゴニャゴ実況プレイ動画」が公開に
[2015/11/26 15:37]国産サンドボックスゲーム「エアシップQ」が本日発売。タイアップソング「ニャゴニャゴジャンケンのうた」のMVも登場

Cygamesは,ミラクルポジティブが開発したPS Vita用サンドボックス型アクションRPG「エアシップQ」を,本日発売した。本作は,クラウドファンディングサービス「Makuake」での資金調達を経て登場。。MinecraftやTerrariaといった定番ゲームに影響を受けつつ,コンシューマゲームらしく仕上げたタイトルだ。
[2015/11/19 12:41]国産サンドボックスゲーム「エアシップQ」のPS Vita版は11月19日発売へ

ミラクルポジティブは本日,サンドボックス型アクションRPG「エアシップQ」(AirShip Q)のPS Vita版を,2015年11月19日にCygamesより発売すると発表した。本作は,猫にされてしまった主人公を操り,敵と戦ったりしながら素材を集めて自分だけの船を作り上げるという,国産のサンドボックスゲームだ。
[2015/08/27 12:03]インディーズゲームの祭典「BitSummit 2015」会場レポート。国内外から80以上の開発チームが集結

京都・みやこめっせで本日(2015年7月11日)開幕したインディーズゲームイベント「BitSummit 2015」。国内外から80以上の開発チームが参加したイベントの様子を,いくつかのタイトルをピックアップしつつお伝えしたい。7月12日も開催されているので,会場に足を運ぶ予定の人は参考にしてほしい。
[2015/07/11 22:50]- キーワード:
- PC:Samorost 3
- アドベンチャー
- Amanita Design
- Amanita Design
- PS4:エアシップQ
- PS Vita:エアシップQ
- PS4:Pavilion
- PS Vita:Pavilion
- PS Vita
- PC:Downwell
- iPhone/iPad:Downwell
- Android:Downwell
- PS4:ボコスカウォーズII
- iPhone:勇者ヤマダくん
- Android:勇者ヤマダくん
- イベント
- 副編集長:noguchi
- iPad
- iPhone
- iPhone/iPad:Samorost 3
- Android:Samorost 3
- Android
- PC:Vane
- PC
- PS4:Vane
- PS4
- Xbox One:Vane
- Xbox One
- ムービー
[TGS 2014]日本ならではのサンドボックス型アクションRPG「Airship Q」のプロデューサーにインタビュー。その魅力と特徴は
![[TGS 2014]日本ならではのサンドボックス型アクションRPG「Airship Q」のプロデューサーにインタビュー。その魅力と特徴は](/games/233/G023376/20140920025/TN/021.gif)
「マインクラフト」で世界的に大ブレイクしたサンドボックス型ゲームだが,同作がその始祖というわけではないし,昔からサンドボックスゲームを作っていたクリエイターは日本にも少なくなかった。そして今,「ストーリーを持ったサンドボックス型アクションRPG」という,まさに日本ならではのコンセプトを持ったゲーム「Airship Q」が,東京ゲームショウ2014でプレイアブル展示されている。そのプロジェクトリーダーに,作品のこれまでとこれからを語ってもらった。
[2014/09/20 12:08]「gumonji」の中嶋謙互氏らが制作するPS Vita向けサンドボックス型アクションRPG「Airship Q(仮称)」が,「Makuake」で資金調達を開始

ミラクルポジティブは,PS Vita用サンドボックス型アクションRPG「Airship Q(仮称)」(エアーシップキュー)の配信に向け,クラウドファンディングサービス「Makuake」での資金調達を,本日開始した。「Minecraft」や「Terraria」などのサンドボックスゲームに影響を受けつつ,コンシューマ機ならでのアクション要素を取り入れた作品だ。
[2013/09/18 19:42]