重量約141gのスマートフォン「AQUOS zero2」が発売。軽いだけでなくゲーム用機能も完備したゲーマー向け端末の完成形

6インチ級有機ELパネル搭載するスマートフォンとしては,世界最軽量という重量約141gを実現したシャープの「AQUOS zero2」が,1月30日から発売となる。軽くて速いだけでなく,AQUOS初のゲーマー向け機能「ゲーミング設定」を導入するなど,意欲的な取り組みの見られる製品の特徴を,開発陣への取材と合わせてレポートしよう。
[2020/01/31 12:00]【PR】シャープのハイエンドスマートフォン「AQUOS R」はゲームを快適にプレイできるのか。その実力を人気の5タイトルで検証してみた

シャープの2017年夏モデルスマートフォンの「AQUOS R」は,ハイエンドに相応しいスペックと,優れた性能を長時間,安定して発揮し続けられるという,ゲーマーにも魅力的な能力を有する製品だ。では,実際のゲームにおけるポテンシャルはどうなのか。人気ゲーム5タイトルを選んで,プレイフィールを検証してみた。
[2017/10/07 12:00]Xperia X Performance対Galaxy S7 edge対AQUOS ZETA。ゲーマーにお勧めできるスマホはどれだ? NTTドコモ2016夏モデルテストレポート

NTTドコモが発表した2016年夏モデルのスマートフォン新製品には,注目のQualcomm製SoC「Snapdragon 820」搭載のハイスペック機として,「Xperia X Performance」「Galaxy S7 edge」「AQUOS ZETA」がある。発表会の会場で,3製品をベンチマークにかけ,実力をチェックしてみたので,今回はその結果をお届けしたい。
[2016/05/13 00:00]KDDI 2016春モデルスマホ&タブレットをテスト。コンパクトな「AQUOS SERIE mini」と新タブレット「Qua tab 02」をデレステで検証してみた

2016年1月12日,KDDIは,2016年春モデルとなるスマートフォン/タブレットの新製品を発表した。新製品といっても,2015年秋冬モデルが遅れて登場したという印象があるのも事実で,価格を重視した端末が目立つ印象だ。そこで今回は「AQUOS SERIE mini SVH33」と「Qua tab 02」をチェックしてみた。
[2016/01/13 14:58]「Nexus 6P」はゲーム用途に適するか? Xperia Z5の「デレステ」追試も実施したソフトバンク2015〜16冬春スマートフォンテストレポート

既報のとおり,2015年10月8日,ソフトバンクは,2015〜16冬春モデルのスマートフォン計6製品を発表した。そこで本稿では,注目の新型Ne
KDDIの2014春モデルのスマートフォン&タブレットをチェック。大画面ファブレットにコンパクトなハイスペック機と充実したラインナップ

既報のとおり,2014年1月22日,KDDIは,2014年春モデルのスマートフォンとタブレット計5製品を発表した。6インチ以上のディスプレイパネルを採用する製品が2機種も投入されるという,大画面推しのラインナップが特徴となっている。今回はその中から4製品について,それぞれの特徴と,発表会場でテストした性能についてレポートしたい。
[2014/01/23 00:00]